大阪府立母子・父子福祉センター
〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3番59号
電話:06-6748-0263
FAX:06-6748-0264
イベント情報
2023.08.14
台風7号の接近に伴うセンターの閉館について
暴風警報・特別警報発令時の対応について
台風等により、大阪市内に暴風警報、特別警報が発令された場合の閉館等の取り扱いについては、下記のとおりとします。
記
1 大阪市内に午前7時現在、暴風警報、特別警報が発令されている場合、午前休館(9時~12時)
2 大阪市内に午前11時現在、暴風警報、特別警報が発令されている場合、午後休館(12時~17時)
3 大阪市内に午後2時現在、暴風警報、特別警報が発令されている場合、夜間休館(17時~21時)
※開館中、暴風警報、特別警報が発令された場合、直ちに閉館
大阪府立母子父子・福祉センター
2023.08.10
2023年8月10日付け最新の求人情報 勤務地:大阪市西区(システムエンジニア・プログラマー 金融系・官公庁系を中止としたWEBアプリケーションの設計・開発・導入組込/制御系システムの設計・開発・導入)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
2023.08.09
2023年8月9日付け最新の求人情報 勤務地:池田市(特別養護老人ホームの介護職員 お年寄りの日常生活の支援・食事・排泄・入浴の支援)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
2023.08.01
8月 無料法律相談日のお知らせ
8月 無料法律相談日のお知らせ
予約が必要です。
事前にお電話にてご予約お願いいたします。
06-6748-0263
○8月12日(土) ・13:30~予約済・14:00~予約済
・13:00~ ・14:30~
2023.07.27
2023年7月27日付け最新の求人情報 勤務地:東大阪市(企業福利厚生プランナー(法人営業) 納税協会等の会員企業を訪問し、福利厚生制度の加入、脱退の手続き)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
2023.07.25
小学6年生を扶養している児童扶養手当受給者の皆様 へ
子ども輝く未来基金を活用し
自転車・学習用品・スポーツ用品等をお届けします
【対象児童】
児童扶養手当を受給しているひとり親世帯の小学6年生
(H23.4.2~H24.4.1生まれ)
【募集期間】
令和5年7月10日(月)~令和5年9月1日(金)まで
申込資格等要件がありますので、詳しくは下記のチラシ
もしくは、こちらをクリック www.pref.osaka.lg.jp/kosodateshien/kodomo-mirai/katarogu.html
2023.07.24
全国一斉 子どものための養育費相談会 のご案内
「全国一斉 養育費相談会」 のお知らせ
【開催概要】
実施日時 :9月2日(土)10時00分~21時00分
電話番号 :0120-567-301
※お掛け間違いのないようご確認いただきますようお願い申し上げます。
〇養育費の取り決めをしたが、支払われない・・・
〇養育費の減額(増額)請求をされたが、どうすればよいのか・・・
〇離婚を考えているが、養育費の取り決め方がわからない・・・
〇家庭裁判所に提出する書類の書き方がわからない・・・
〇相手の財産(給与・預貯金など)を差し押さえたい。
〇新民事執行法の財産開示手続きや財産情報取得手続きについて知りたい
〇コロナ禍で支払いが困難になった・・・
等々悩んでいる方はご相談ください。
主催:全国青年司法書士協議会
2023.07.21
2023年7月21日付け最新の求人情報 勤務地:東大阪市(ネットショップスタッフ、一般事務、営業補助)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。
2023.07.20
2023年7月18日付け最新の求人情報 勤務地:東大阪市(化粧品等のプラスチック容器の検査 主に化粧品、薬品のボトル容器の検査)をアップしました!!
母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。