大阪府立母子・父子福祉センター
〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3番59号
大阪府立母子・父子福祉センター内
電話:06-6748-0263
FAX:06-6748-0264
講座案内
令和5年度 大阪府ひとり親家庭等就業支援講習会 大阪府内のひとり親家庭の親・ひとり親家庭を経た寡婦 (大阪市・堺市・豊中市のお住いの方を除く)
講座の実施は、対象中核市の予算成立を前提で予定しています。
受講料は無料です。ただし、教材費等は実費必要です。
パソコン初級講座に関してはいずれも同じ学習内容になります。
詳しい日程は講座事業計画書(令和5年度)はこちらにてご確認ください。
申込み受付開始は、それぞれの開講日2カ月前からです。
講座申込み合否のご連絡は、締切日から1週間以内にさせていただきます。
ひとり親家庭の親・ひとり親家庭を経た寡婦の方対象
資格取得・試験対策講座 (全日程受講できる方)
募集中(6月29日締め切り)
ケアマネージャー受験対策講座
【受講対象者】
※受験する為の対象となる資格を所有し、
実務経験が通算5年以上、従事した日数が900日以上の方(試験前日までに満たせればよい)
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 全6回7/29~9/9土曜日
- 定員
- 20名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 6,000円 別途受験料
受講の動機欄に所有資格と実務経験、従事日数を 記入してください。 お申し込みはこちらから
募集前(7月30日募集開始)
介護福祉士受験対策講座
【受講対象者】
※介護福祉士第36回国家試験申込者
※介護福祉士受験資格は 実務経験(3年以上介護等に従事した方)+実務者研修 が必要です。
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 全6回9/30~11/4土曜日
- 定員
- 24名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 5,000円 別途受験料
募集前(8月22日募集開始)
パソコン初級(高槻日曜日コース)
ワードの基礎とエクセル3級(日商PCデータ活用)
- 受講期間
- 全8回
10/22~12/17日曜日
※11/12休み
- 定員
- 25名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- クロスパル高槻「高槻市立総合市民交流センター」
- 教材費
- 8,000円 別途検定料
募集前(9月11日募集開始)
日商簿記3級
・
- 受講期間
- 全11回11/11~1/27
土曜日※12/30休み
- 定員
- 20名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 5,000円 別途試験料
募集前(11月13日募集開始)
パソコン初級(土曜日コース)
ワードの基礎とエクセル3級(日商PCデータ活用)
- 受講期間
- 全8回R6.1/13~3/2土曜日
- 定員
- 20名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- 未定(大阪市内)
- 教材費
- 8,000円 別途検定料
募集終了
パソコン初級(森ノ宮 木曜日コース)
ワードの基礎とエクセル3級(日商PCデータ活用)
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 全8回4/6~6/1木曜日
- 定員
- 20名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 8,000円 別途検定料
.
募集終了
登録販売者試験対策講座
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 全7回5/13~6/24土曜日
- 定員
- 20名
- 時間
- 10:00~16:00
- 講習会場
- 大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 6,000円 別途試験料
・
募集終了
実務者研修(金曜コース/土曜コース)
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 全8回5/27~9/30金曜日・土曜日
- 定員
- 各曜日 12名
- 時間
- 10時~17時(講義により変動あり)
- 講習会場
- 未来ケアカレッジ難波校
大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 15,000円
受講の動機欄に所有資格(ヘルパー2級または、初任者研修)と実務経験年数を記入してください。
・
募集終了
介護職員初任者研修
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 全17回7/1~11/25土曜日
- 定員
- 20名
- 時間
- 10時~17時(講義により変動あり)
- 講習会場
- 未来ケアカレッジ布施校
大阪府立母子・父子福祉センター
- 教材費
- 10,000円
.
正・准看護学校受験対策
募集終了
正看護師
詳細はコチラをご覧ください
- 受講期間
- 5/6~12/23 土曜日
- 定員
- 5~10名
- 時間
- 13時00分~18時15分
(英語・国語・数学)
- 講習会場
- 関西看護医療予備校
- 教材費
- 80,000円
募集終了
✨対 象✨
✨申込資格✨
次の要件をすべて満たす方
①大阪府内(大阪市、堺市、豊中市にお住まいの方を除く)に居住するひとり親家庭の親・ひとり親家庭を経た寡婦
②求職中の方(求職登録をされている又はされる方)、又は就業中でスキルアップのため資格取得を目指す
ひとり親家庭の親・ひとり親家庭を経た寡婦
✨申込方法✨
WEBからお申し込み
はがきでお申し込み
往復はがきでのお申し込み方法 (郵便局又はコンビニでお買い求めください)
下記の項目を記載してお送りください。※往復はがきの記入は、消せるボールペンは使用しないでください!!
(1) 希望講座名
(2) 住所
(3) 氏名
(4) 年齢
(5) 職業
(6) 電話番号(自宅・携帯)
(7) 受講動機
(8) 過去に当センターで受講した講座
(9) 緊急事態宣言時のリモート授業に対応できるWi-Fi環境の有無
(10)保育希望者は子の氏名・年齢
(11)実務者研修、ケアマネージャーにお申し込みの方は所有する資格と実務経験年数を必ず記載ください
注意事項
1:受付は、開講2か月前。1講座につき1通(何回申込されても1回とみなします)
2:応募多数の場合は締切後抽選になります
3 : 締切後定員割れの場合は、HPで再募集します
4:キャンセルがあった場合は繰上げ当選があります
5:各講座で就職セミナーを受けていただきます
6:日程は諸事情により変更になる場合あります
7:全講座保育あります(2才~小学校入学前まで)
8:車での来館はできません
9:新型コロナウィルス感染症の状況により、リモート授業になる場合があります
10:新型コロナウィルス感染症の状況により、講座が中止になる場合があります
11:申込みに虚偽があった場合は、受講できません
12:合否の結果は、申込締切後10日前後で通知します
(注)合格後のキャンセルはおやめください。他の方のご迷惑になります
※申込み書記載の個人情報は講座・就労等以外は使用いたしません
お申込み・お問合せ先
〒537-0025
大阪市東成区中道1-3-59 大阪府立母子・父子福祉センター 母子家庭等就業・自立支援センター
電話 06-6748-0263