イベント情報

2022.05.24

Zoomのマニュアルを公開しました!!

各種相談窓口に対応するため、NPO法人すーみん様からご提供を受けました、Zoomのマニュアルを各所に公開しました。
お仕事の相談、養育費の相談でも使用できますので、ぜひご活用下さい。
NPO法人すーみんの中村 友哉 代表にはご提供いただきましたことを御礼申し上げます。

≪Zoom使用マニュアル(NPO法人すーみん提供)≫

2022.05.21

元阪神タイガースの選手と野球をしませんか?ドリームキャッチプロジェクト (締切りました)

 

 ドリームキャッチプロジェクトとは「野球がしたい」「野球が好き」「野球に興味がある」子どもたちに、その大切な気持ちを諦めなくていいようにというプロ野球選手の想いから生まれたプロジェクトです。

野球を始めたい!野球っておもしろそう!等々
野球に興味がある子どもたちが安全に楽しんで頂ける野球教室のご案内 ⇚こちらをクリック

運動に自信がない児童も安心してご参加いただけます。野球を通じて心と体をリフレッシュし、この機会に親子で普段できない体験をしてみませんか。
※野球未経験児童向けの内容となります。
※内容が変更になる場合があります。 

講師は元阪神タイガースの上本博紀氏と藤川俊介氏の2名を予定しています

内 容 :ひとり親家庭のお母さん・お父さんと子どもさんを対象に日本プロ野球選手会による野球教室

日 時 :6月26日(日)10:0012:00

                930受付開始)

会 場 :タツタ電線株式会社 体育館

       東大阪市岩田町2丁目31

対 象 :大阪府内に居住するひとり親家庭の親子

      (R4年4月時点 小学1~3年生)
持ち物 :室内用運動靴・飲み物・タオル・マスク(運動時以外)
グローブ等用具は不要です(動きやすい服装でお越しください)

定 員 :親子30組

締切日 :6月10日(金)(必着)延長しました

     応募多数の場合は抽選となります

申込方法:電話、FAX、下記QRコード又はこちら

     読み取りいただき、お申込ください。

     必ず「ドリームキャッチプロジェクト参加希望」

     「保護者の氏名と生年月日」「お子様の氏名と生年月日(学年)

     「住所」「電話番号」「写真撮影可又は不可」、

     及び「母子家庭」又は「父子家庭」の当てはまる方を記入下さい

抽選結果:530日頃申込者全員に通知します。

 

 協力 タツタ電線株式会社

   一般社団法人 野球・ソフトボール活性化委員会


・ひとり親家庭の証明書を提示して頂く場合があります。

・野球教室の様子を写真撮影します。日本プロ野球選手会のホームページ、チラシ等に使
用する場合があるため、写真撮影可、不可によりゼッケンを色分けさせて頂きます。
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の為当日は体温測定を行います。 37.5 以上の場合
は参加をご遠慮願います。

・新型コロナウイルス感染症の影響により中止または変更となる場合があります。

2022.05.20

2022年5月20日付け最新の求人情報(一般事務)をアップしました!!

                  母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.05.18

2022年5月16日付け最新の求人情報(商品アドバイザー)をアップしました!!

                 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.04.11

2022年4月7日付け最新の求人情報(社会福祉士)をアップしました!!

                母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.04.01

2022年4月1日付け最新の求人情報(接客(調理補助有))をアップしました!!

               母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.03.28

2022年3月28日付け最新の求人情報(介護福祉・調理・清掃)をアップしました!!

              母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.03.24

令和4年度 正・准看護学校受験対策講座 締切日間近です。(3月25日締切)

 大阪府ひとり親家庭等 正・准看護学校受験対策講座実施要項印刷用PDF)

 看護師(正・准)として働くことを希望するひとり親家庭のお母さんやお父さん等が、正看・准看護師学校に入校するための受験対策講座です
 各学科、模擬面接、願書記入など、少人数体制で基礎から指導いたします。
 講座開催中の保育有(無料)※2歳~小学校就学前まで

 講座は、「前期授業」「夏期授業」「後期授業」「直前授業」に区切り全て受講して頂けます



なお、新型コロナウイルスの影響により、今後の予定が中止または延期になる可能性もございますので、その都度ホームページ、LINE等にて情報提供させていただきます。


≪講座内容≫

『正看コース』

 募集人数:510

 受講教科:3教科(英・国・数) 

 受講期間:令和 4 423日~令和 41210日(毎週土曜日)

 授業時間:13001800(※18001830は質疑応答のため自由参加)

 受講費用:80,000

 申込締切:令和 4 325日(必着)

 二次試験:令和 442日 9:00~受付

 最終結果:令和 4 47日頃発送予定

 開講初日:令和 4 423日 1200~開講式及びオリエンテーション後授業あり



『准看コース』

 募集人数:2028

 受講教科:2教科(国・数)

 受講期間:令和 4 423日~令和 41210日(毎週土曜日)

 授業時間:13001645(若干の延長あり)

 受講費用:55,000

 申込締切:令和 4 325日(必着) 

 二次試験:令和 442日 9:00~受付

 最終結果:令和 4 47日頃発送予定

 開講初日:令和 4 423日 1200~開講式及び授業終了後オリエンテーションあり

≪申込資格≫

 令和 4 4 1日時点において、ひとり親家庭の母または父・寡婦の方で、次の要件をすべて満たす方

 ①大阪府内(大阪市堺市豊中市にお住まいの方を除く)に居住している方

 ②求職中(当センターに求職登録をされている又はされる方)又は就業中で看護職での就(転)職を希望している方

 

 ③全日程、全時間出席可能なこと


≪申込方法≫

 受講申込書(印刷用PDF)※要証明写真1枚に必要事項をすべて記入し、ご自身の住所・氏名を記載した返信用封筒(※84円切手を貼付)を同封の上、下記『大阪府立母子・父子福祉センター』まで郵送してください。

※受講申込書の印刷が難しい場合は、事前説明会にご参加いただくか、下記の『大阪府立母子・父子福祉センター』までご連絡いただきましたら郵送させていただきます。



≪試 験≫

 一次試験:書類審査 ※必要事項の記載漏れ等は無効とさせていただきます。

 二次試験:面接・筆記試験

      令和 4年 4月2日(土)9:00~受付

      ・正看護師(土曜日)コース 【試験科目 必須:国語 , 英語または数学より1科目選択】

      ・准看護師(土曜日)コース 【試験科目 国語】                     

                    午後~ 受講申込順に個人面接



≪二次試験及び講座開催場所≫

 関西看護医療予備校 天王寺校(アクセス等ホームページ参照)

 〒543-0045 大阪市天王寺区寺田町1-7-1

 TEL 06-6775-1447

 最寄り駅 JR寺田町駅北出口より徒歩5分/JR天王寺駅北口より徒歩 15


※講座の受講申込書及び返信用封筒(※要84円切手)は下記申込先の『大阪府立母子・父子福祉センター』に郵送してください。

◎詳しくは、下記まで〈日・祝日を除く月曜日から土曜日 9時30分~16時30分〉

≪問合せ・申込先≫

 〒537-0025 大阪市東成区中道1丁目3番59号

  大阪府立母子・父子福祉センター

  母子家庭等就業・自立支援センター

  『看護学校受験対策講座担当宛』

  TEL 06-6748-0263


※なお、メールのお問い合わせからの質問は可能ですが、お申し込みは郵送でのみの受付としています

メールのお問い合わせこちらから 

 

2022.03.11

2022年3月10日付け最新の求人情報(一般事務・非常勤補助員)をアップしました!!

             母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。