イベント情報

2022.09.05

令和5年度 就業支援講習会業務に係る公募型委託業者の募集

令和5年度 就業支援講習会業務に係る公募型委託業者の募集は終了しました。

2022.08.26

オリックスバファローズ試合観戦のご応募締切ました

 オリックス・バファローズ野球観戦にたくさんのご応募
ありがとうございました


当選発表は、当選通知書の発送(9月5日(月)までに郵便で通知)をもって
代えさせていただきます。

2022.08.26

令和5年度 就業支援講習会業務に係る公募型委託業者の募集について

 当大阪府立母子・父子福祉センター(大阪府指定管理)では、吹田市、高槻市、八尾市、東大阪市、枚方市、寝屋川市から委託され、ひとり親家庭の母・父、ひとり親家庭を経た寡婦の方を対象に、経済的自立の促進と生活の向上を目的に就業支援講習会を行っています。ひとり親家庭等に理解があり、当センターと協力し、連携できる委託業者を公募します。

詳細につきましては、9月上旬に当ホームページにて公募資料を公開いたします。

2022.08.24

令和4年度 大阪府離婚前後の親支援講座参加者募集

 大阪府離婚前後の親支援講座について    ~子ども達の健やかな成長のために~

大阪府立母子・父子福祉センターでは、年4回の親支援講座を開催いたします。
離婚前後のお母さんやお父さんが子どもたちの健やかな成長にとって何が必要か
今後どんなサポートをしていくべきかなどを、専門家や当事者と一緒に考えて
いきたいと思います。(大阪府内在住の方対象です)

本年度は第Ⅰ部「離婚を考えた時の基礎知識」を会場とオンラインのハイブリッド開催、
第2部を会場開催としています。
1人で悩まないで、ぜひご参加下さいね。
詳しくは下記をご覧ください。


申込方法: 電話 06-6748-0263  
または 

下記QRを読み取り頂き必要事項を記入しお申し込み下さい。

※定員になり次第締め切ります。参加決定の方には改めて案内状を送付致します。
※ただし、コロナ感染防止対策のため中止や延期になる場合もございます。

2022.08.24

2022年8月24日付け最新の求人情報(信託経理事務・管理型信託会社の会計業務、データ入力 ※テレワーク可)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.08.22

2022年8月22日付け最新の求人情報(嘱託事務員・大阪府営住宅に関わる業務 ※勤務地複数あり)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.08.22

2022年8月22日付け最新の求人情報(営業・損害保険等の顧客開拓)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)


 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2022.08.09

ひとり親家庭の親子限定!オリックス・バファローズの野球観戦へご招待

 プロ野球公式戦  韓国観光公社スポンサーゲーム

「オリックス・バファローズ×北海道日本ハムファイターズ」
9月15日(木) 京セラドーム大阪で開催される野球観戦に
韓国観光公社様とオリックス野球クラブ様のご厚意により
ひとり親家庭の親子50名を、ご招待いただきます。

大きなドーム球場で、たくさんの照明に浮かび上がる緑の人工芝
そして響き渡るバットの快音、観客の歓声を
親子で体験してみませんか。

当日は、KOREA DAY企画として、韓国のブースも多数出展されます。

小学生9名限定で、グラウンドに立って頂けるスタメンキッズも
同時に募集しておりますので、興味のある方はお申込みお忘れなく✨

締切りは、8月26日(金)午後4時です。
応募多数の場合は抽選。参加決定者のみに当選通知書を送付いたします。



詳しくは こちら をご覧ください。

申込方法参加ご希望の方
ホームページのお問合せからお申込ください。
・保護者氏名・住所・携帯番号
・子どもの氏名(ふりがな)・年齢(学年)
 スタメンキッズ(小学生限定)に希望する又は希望しないを
 必ず明記の上、お申し込みください。
  メールでお申し込みはこちらから

2022.08.09

小学6年生を扶養している児童扶養手当受給者の皆様 自転車・学習用品・スポーツ用品等をお届けします❣

 子ども輝く未来基金をを活用し
大阪府内在住で小学6年生を扶養している児童扶養手当受給者の皆様に
自転車・学習用品・スポーツ用品等をお届けします



対象児童:児童扶養手当を受給しているひとり親世帯の小学6年生
(H22.4.2~H23.4.1生まれ)

申込資格:次の全ての要件を満たす方
      ①大阪府内に住所を有していること
        ②令和4年7月31日を基準とし、令和4年8月の児童扶養手当の支給を受けること
        ③令和4年4月1日時点の年齢が11歳(小学6年生)の児童を監護又は養育していること
        ※父母にかわってその児童を養育している方を含む

募集期間:令和4年7月11日(月)~ 令和4年9月2日(金)まで
       ※応募多数の場合は抽選となります


詳しくは https://www.pref.osaka.lg.jp/kosodateshien/kodomo-mirai/katarogu.html


2022.08.08

令和4年度大阪セミナー&個別相談会の参加者募集中❣

 令和4年度大阪セミナー&個別相談会のお知らせ

大阪府立母子・父子福祉センターでは、
養育費と面会交流を考えるセミナーと個別相談会を開催します。

離婚を考えているお母さんやお父さん、
ひとり親家庭のお母さん、お父さん
お子さんと別居している方などを対象に
お子さんの健全な成長の為に、
養育費面会交流など一緒に考えてみませんか?

1人で悩まないで、ぜひご参加下さいね。
詳しくは下記をご覧ください。


申込方法: 電話 06-6748-0263  または 
                     FAX   06-6748-0264   (申請書のダウンロード)

メールお問合せから必要事項を記入しお申し込み下さい。