イベント情報

2024.04.05

令和6年度 ひとり親等 正・准看護学校受験対策講座 募集延長しました

 令和6年度 ひとり親等 正・准看護学校受験対策講座 募集延長しました

ひとり親家庭のお母さん・お父さん等で、正・准看護師を目指している方、看護学校入学へ向けて『関西看護医療予備校』( 最寄駅:JR寺田町駅)で勉強しませんか?

〇募集延長:4月22日必着   〇選考審査:4月27日予定

詳しくはこちらをご覧ください


2024.04.01

4月の無料法律相談のお知らせ

 4月13日(木)無料法律相談日

弁護士による専門的な相談に応じます
電話での相談も可能ですのでお気軽にご相談下さい

予約が必要です
 事前にお電話お待ちしております

13:00~ 〇
13:30~ × 予約済
14:00~ 〇
14:30~ 〇

 06-6748-0263

2024.03.25

令和6年度 就業支援講習会 実務者研修(金曜コース/土曜コース)受講生募集開始しました!!

実務者研修(金曜コース/土曜コース)募集開始しました!!

≪次の要件をすべて満たす方≫
①大阪府内(大阪市・堺市・豊中市を除く)にお住いのひとり親家庭の母・父 ひとり親を経た寡婦である
②介護職員初任者研修あるいはホームヘルパー2級を所有している
③現在、介護職に従事しており概ね 3年以上の実務経験がある ④介護福祉士(国家試験)の資格取得を目指している


※受講の動機欄に所有資格(ヘルパー2級または、初任者研修)と実務経験年数を記入してください。 

お申し込みはこちら

2024.03.18

令和6年度 就業支援講習会 登録販売者試験対策講座 募集中!!

令和6年度 就業支援講習会 登録販売者試験対策講座 募集開始

登録販売者は、薬剤師に次いで一般用医薬品(市販薬)を販売できる専門職です。
薬事法改正により、登録販売者を置けば一般用医薬品(市販薬)の9割以上を

販売できるため、ドラッグストアはもちろん、コンビニエンスストアやスーパー、

ホームセンターなどさまざまな業界で必要とされている資格です。

詳しくはこちらをご覧ください

2024.03.16

働く女性・働きたい女性のための相談会を開催します!(情報提供)

---------------------------------
    働く女性・働きたい女性のための相談会を開催します!
---------------------------------
大阪府では、女性の皆様を対象に、「働くこと」に関連した相談ができる、「働く女性・働きたい女性のための相談会」を開催します。
就活に関することや、育児と仕事の両立、職場でのトラブル(労働問題やハラスメントなど)、起業・副業やフリーランス、職業訓練を通じた就職、保育の仕事、ひとり親の方の就業や生活等について、複数の専門機関に一度にご相談いただけます。
相談の秘密は厳守しますので、ひとりで抱え込まず、一緒に考えてみませんか。

日時:令和6年4月19日(金曜日)10:00~15:00
会場:OSAKAしごとフィールド
   大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか本館3階
   (最寄駅:Osaka Metro・京阪「天満橋」「北浜」駅)
定員:15名(定員に達し次第、締め切ります)
相談費用:無料
詳細・申込:予約制のため、下記URLよりお申込みください。
      ※お子様と参加される場合や、障がい等により配慮を必要とされる場合は、お申込み時にご相談ください。
問合せ先:OSAKAしごとフィールド(実施運営:一般財団法人大阪労働協会)
       電話番号 06-4790-9600
主催:大阪府、OSAKAしごとフィールド女性活躍支援ネットワーク会議

2024.03.08

2024年3月8日付け最新の求人情報(勤務地:大阪市住之江区 非常勤作業員)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)

 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2024.03.06

2024年3月6日付け最新の求人情報(①勤務地:枚方市 厨房職員 ②勤務地:大阪市東成区 事務補助)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)

 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2024.03.05

2024年3月4日付け最新の求人情報(勤務地:東大阪市 一般事務 営業マンのアシスタント、発注、見積、電話対応、接客、納品書・請求書発行、メール対応)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)

 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2024.03.04

2024年2月29日付け最新の求人情報(勤務地:大阪市中央区 非常勤作業員 国民健康保険事業に関する業務、パソコン(Word,Exel)データ入力、会議資料の作成補助(書類セット等)、消耗物品の在庫管理、書籍の整理、文書回覧等)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)

 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。

2024.02.28

2024年2月27日付け最新の求人情報(勤務地:大阪市住之江区 非常勤嘱託員 統計グラフコンクールの運営の補助業務(啓発資料作成補助、作品審査、審査会運営補助等)をアップしました!!

                   母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所に登録のあった求人への応募・相談について


 大阪府内にお住いのひとり親の方で、掲載されている求人に応募したい方や、求人内容をさらに詳しく知りたい方は、お気軽に当センターへお電話ください。就業相談お問合せフォームからメールでの問い合わせも可能です。
 その際、求職登録の有無と、各求人票の先頭にある求人番号をお伝えください。
※面談はスマートフォンを使ってZoomでも可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

 母子家庭等就業・自立支援センター職業紹介所 電話 06-6748-0263(職業紹介担当)

 なお、すべての求人を掲載しているわけではありませんので、ご承知ください。また、問い合わせ時に既に採用が決まっている場合もありますので、ご了解ください。